HOMEMAILDIARY
これまでのてくてく[WORKLIST]
おもな仕事一覧

期間が書いてあっても、不定期掲載のものもあります。また、手元に原稿のある古い署名記事は少しずつ整理して掲載する予定です。ゲラで行数調整や校正を入れているため、掲載原稿と必ずしも同じではありません。できる範囲で直しを反映させたのですが、チェックもれがあると思います。そこはお見逃しを。もし「これが読んでみたい」というものがございましたら、ご一報ください。作業の優先順位が少し上がります。ですが、すぐに掲載できるかどうかはわからないもの、また、ここに掲載できないもの、データが手元になく作り直すのがほぼ無理ものもそこそこあります。その点は何卒ご了承ください。


【勁草書房】編集部に在籍 2009年9月〜。

【エンカルタ エンサイクロペディア】編集部に在籍 (2002年9月〜。2003年7月21日からはフリー契約。2006年9月まで)

■朝日新聞社『メディカル朝日』 取材・執筆・編集(2002年7月〜)
2004年6月号書評『史上最悪のインフルエンザ』
2004年4月号書評『救急精神病棟』
2004年3月号書評『動物たちの自然健康法』
2004年2月号書評『平気で暴力をふるう脳』
2003年6月号書評『クローン人間の倫理』『クローン人間』
2003年1月号特集「良医よ育て 卒後臨床必修化まで15カ月」
2002年12月号医事刻々「変わりはじめたのか、日本の医学部教育」
2002年11月号書評『家庭医療』および短信「がん検診学会報告」

■博報堂『広告』2002年11月号特集「宇宙」 記事「宇宙人に会えますか」執筆

オンライン書店ビーケーワン・bk1の【科学・技術・医学・建築】サイト・エディター(2001年10月18日〜2002年3月末日)
※2002年3月以降は科学書の書評編集者兼書評者として、2003年4月以降は書評者として関わっています。
※bk1での連載書評コラムは、【bk1コラム】よりどうぞ。

■朝日新聞社『SEVEN』 企画・取材・執筆(2001年夏から秋)
[担当特集]「COP7 地球温暖化」
[担当記事]ニュースサマリーなど

オンライン書店ビーケーワン・bk1サイエンス・テクノロジーコーナー 新刊レビュー/連載コラム「鈴木クニエの知ってる人は知ってるけれど」(2000年7月〜2001年9月)
→bk1からは見られなくなったので、このサイトに収録しました。一覧ページ【bk1コラム】からご覧ください。

■朝日新聞社『サイアス』取材・執筆・編集(1996年〜2000年)
[担当特集]
1999年12月号   特集「金融工学基礎の基礎」
1999年5月号   特集「算数がわからない」
1997年12月05日号 特集「『自立』の世代 ロボット開発最先端事情」
1997年06月06日号 特集「食卓の民族学」
1997年01月03日号 特集「最新ニッポン『留学生』事情」
[人物ルポ]
1997年01月17日号 合原一幸さん
1997年06月20日号 斉藤秀夫さん
[単発記事]
2000年1月号    特集「キーワード・教育」
1999年11月号   「アクチュアリー学会」
1998年02月06日号 「【インフルエンザ】恐怖の新型ウイルスの日本上陸は?」
1997年05月02日号 「【O157】「土着」の菌として対処せよ!」
1997年02月21日号 「【医療】レーザーで究極の『切らない手術』」
1997年02月07日号 「【国際数学・理科教育調査】塾が支える学力世界3位?」
1997年01月03日号 「【情報】ICカード『暗号破り』にご用心」
1996年11月15日号 「【O157】疫痢とどこが違うのか?」
1996年11月01日号 「【北欧フェリー】悪夢の沈没に『カオス』の影」
など

■ベネッセコーポレーション『大学受験講座 エンカレッジ』取材・執筆(1998年〜2001)
■DDPデジタルパブリッシング『ワイアード』1998年4月号特集「未来を探せ・明日、君はロボットになる」取材・執筆
■共立出版『bit別冊 ファイル構造』校正(1997年)

■朝日新聞社『科学朝日』取材・執筆(1991年〜1996年3月)
[連載]美味学事始 95年1月号〜96年3月号
第1講 さしすせその法則
第2講 理想鍋の状態方程式
第3講 最大火力の最大効率
第4講 瞬間冷凍の微分係数
第5講 冷凍の美味的不可逆過程
第6講 技能依存性の包丁力学
第7講 指南役登場!
第8講 バブリッシュ考現学 分離編
第9講 バブリッシュ考現学 応用編
第10講 干物進化論
第11講 ご飯学における火と水の関係
第12講 天下揚げめの大合戦
第13講 「チン!」による加熱ムラの存在条件
第14講 スパイスは歴史をつくる
第15講 酒に交わればアカルくなる

[単発記事]
1995年12月号 特集・チャレンジ21「インテリジェント材料『知』をもつ分子を探せ!」
1994年7月号 「CD欠陥論争」
など

■朝日新聞社『ASAHIパソコン』「編集長インタビュー」構成(1996年〜1997年)
■朝日新聞社『ASAHIパソコン増刊 今すぐできるパソコン入門』編集(1996年)
■日本経済新聞社『日経流通新聞』「土曜フロント」取材・執筆(1994年〜1996年)
■ラジオたんぱ『特別番組 地震予知は今』取材・リポート(1995年3月)
■朝日新聞社『朝日オリジナル ピーター・フランクルのひらめき発想パズル』編集(1995年)
■日本評論社『法学セミナー』1994年5月号特集「ブルセラ世代に送る 売春防止法新解釈」取材・執筆
■朝日新聞社『朝日オリジナル ピーター・フランクルのらくらく数学パズル塾』編集(1994年)
■ライフサイエンス出版『薬の知識』取材・執筆(1993年〜)
■日本評論社『ジャーナリストと教師が追いかけたヒロシマ』編集(1992年)
■日経ホーム出版社『日経トレンディ』取材・執筆(1991年〜1993年)
■朝日新聞社広告特集「知の探検」取材・執筆(1991年〜1995年)
■演劇ぶっく社『演劇ぶっく』取材・執筆(1991年〜1993年)

■日本評論社『数学セミナー』編集(1988年〜1991年)

HOMEMAILDIARY