もうちょっとちゃんとした検索コーナーになる予定。いちおうbk1ブリーダープログラム参加中
■オンライン書店bk1で書籍を検索する■


HOMEDIARYMAIL
[BOOKLIST]
てくてく本棚2001
[工事中]過去の本棚
科学書はココ→ bk1
鈴木クニエの
知ってる人は知ってるけれど…
第15回【拝啓地球様、残暑お見舞い申し上げます】
■最近の極私的プッシュ■
「科学書なんて…」という人! 絶対これこれ、『植物のこころ』『暗号解読』だよ!
◆矢印の先の〔bk1〕はbk1の書誌情報へリンク
書名にリンクが張ってあるものは
感想やメモに飛びます。未リンクは購入リスト

■2001/12
『タンパク質の生命科学』池内俊彦著/中公新書→〔bk1
『ノーベル賞10人の日本人』読売新聞編集局編/中公新書ラクレ→〔bk1
『特効薬はこうして生まれた』ジョン・マン著/青土社→〔bk1
『88 keys』マイルズ・チェイピン著/小峰書店→〔bk1
『オリーヴ讃歌』モート・ローゼンブラム著/河出書房新社→〔bk1
『結核という文化 病の比較文化史』福田真人著/中公新書→〔bk1
『史上最大の発明アルゴリズム』デイヴィッド・バーリンスキ著/早川書房→〔bk1
『神と悪魔の薬サリドマイド』トレント・ステフェン著/日経BP社→〔bk1
『エレガントな宇宙』ブライアン・グリーン著/草思社→〔bk1
『異星人伝説』マルクス・ジョルジュ著/日本評論社→〔bk1
『東京-建築・都市伝説 Tokyo eleven paradise』米山勇監修/TOTO出版→〔bk1
『鎮魂・世界貿易センタービル』佐藤秀明著/マガジンサポート→〔bk1
『森の本』ネイチャー・プロ編集室編/角川書店→〔bk1
『図解ナノテクノロジーのすべて』川合知二監修/工業調査会→〔bk1
『橋本治が大辞林を使う』橋本治著/三省堂→〔bk1
『フィンチの嘴 ガラパゴスで起きている種の変貌』ジョナサン・ワイナー著/早川文庫→〔bk1
『雄と雌の数をめぐる不思議』長谷川真理子著/中公文庫→〔bk1
『ブラック・ジャック・ザ・カルテ 2』B・J症例検討会著/海拓舎→〔bk1
『橋はなぜ落ちたのか 設計の失敗学』ヘンリー・ペトロスキー著/朝日選書→〔bk1

■2001/11
『あの日、東海村でなにが起こったか』粟野仁雄著/七つ森書館→〔bk1
『拝啓ダーウィン様 進化論の父との15通の往復書簡』ガブリエル・ドーヴァー著/光文社→〔bk1
ジョン・メイナード・スミス、エオルシュ・サトマーリ著『生命進化8つの謎』朝日新聞社
『緑のマンハッタン 「環境」をめぐるニューヨーク生活』川端裕人著/文芸春秋→〔bk1
『自閉症児イアンの物語 脳と言葉と心の世界』ラッセル・マーティン著/草思社→〔bk1
『運命の双子』ダリン・ストラウス著/角川書店→〔bk1
『自然のことのは』ネイチャー・プロ編集室構成・文/幻冬舎→〔bk1
『保存食品開発物語』スー・シェパード著/文春文庫→〔bk1
『祈りの海』グレッグ・イーガン著/ハヤカワ文庫→〔bk1
『マンガ脳科学入門 心はどこにある?』アングス・ゲラトゥリ文/ブルーバックス→〔bk1
『確率・統計であばくギャンブルのからくり 「絶対儲かる必勝法」のウソ』谷岡一郎著/ブルーバックス→〔bk1
『父さんのからだを返して 父親を骨格標本にされたエスキモーの少年』ケン・ハーパー著/早川書房→〔bk1
『オイラーの贈物 人類の至宝eiπ=−1を学ぶ』吉田武著/ちくま学芸文庫→〔bk1
『数はどこから来たのか 数学の対象の本性に関する仮説』エンリーコ・ジュスティ著/共立出版→〔bk1
『イヴの七人の娘たち』ブライアン・サイクス著/ソニー・マガジンズ→〔bk1
『タリバン イスラム原理主義の戦士たち』アハメド・ラシッド著/講談社→〔bk1
『死の病原体プリオン』リチャード・ローズ著/草思社→〔bk1
『紛争の心理学 融合の炎のワーク』A.ミンデル著/講談社現代新書→〔bk1
『現代イスラムの潮流』宮田律著/集英社新書→〔bk1
『知のミネラルウォーター nature初級篇』ネイチャー・ジャパン編/徳間書店→〔bk1
『プログラムはなぜ動くのか』矢沢久雄著/日経BP社→〔bk1
『また、つかぬことをうかがいますが… 科学者も居留守を使う98の質問』ニュー・サイエンティスト編集部編/ハヤカワ文庫→〔bk1

2001/10
『ペンギン・ラブ 鎌倉文也写真集』鎌倉文也著/エクスナレッジ→〔bk1
『脳の探究 感情・記憶・思考・欲望のしくみ』スーザン・グリーンフィールド著/無名舎→〔bk1
『タリバン』田中宇著/光文社新書→〔bk1
『太古、ブスは女神だった』大塚ひかり著/マガジンハウス→〔bk1
『異常気象はこう進む』浅井富雄著/小学館文庫→〔bk1

2001/09
『ファストフードが世界を食いつくす』エリック・シュローサー著/草思社→〔bk1
『市場の倫理統治の倫理』ジェイン・ジェイコブズ著/日本経済新聞社→〔bk1
『ハワイ・ブック 知られざる火の島を歩く』近藤純夫著/平凡社→〔bk1
『チョコラザウルス公式ファンブック ダイノテイルズシリーズ1』NTT出版→〔bk1
『成層圏オゾンが生物を守る』関口理郎著/成山堂書店→〔bk1
『地球温暖化の政治学』竹内敬二著/朝日新聞社→〔bk1
『地球温暖化問題に答える』小宮山宏著/東京大学出版会→〔bk1
『ここまできた!環境破壊 異常気象とこれからの地球』浅井富雄編/ポプラ社→〔bk1

2001/08
『行った!見た!バイオ・ゲノムベンチャー 米国バイオビジネスの実態』梶川憲雄著/中山書店→〔bk1
『現代数学の展望』上野健爾・志賀浩二・砂田利一編/日本評論社→〔bk1
『「四億年の目撃者」シーラカンスを追って』サマンサ・ワインバーグ著/文春文庫→〔bk1
『海の森の物語』横浜康継著/新潮社→〔bk1
『心は孤独な数学者』藤原正彦著/新潮社→〔bk1
『ペトロス伯父と「ゴールドバッハの予想」』アポストロス・ドキアディス著/早川書房→〔bk1
『人生張ってます』中村うさぎ著/小学館文庫→〔bk1
『心の潜在力』広瀬弘忠著/朝日選書→〔bk1
『ロボット21世紀』瀬名秀明著/文春新書→〔bk1
『ロボサピエンス』P・メンゼル、Fフ・ダルシオ著/河出書房新社→〔bk1
『子どもも大人も楽しめるロボット教室』東嶋和子著/光文社カッパ・ブックス→〔bk1
『日本語の化学』岩松研吉郎著/ぶんか社→〔bk1
『人体バイオテクノロジー』粥川準二著/宝島新書→〔bk1
『暗号解読』サイモン・シン著/新潮社→〔bk1
『植物のこころ』塚谷裕一著/岩波新書→〔bk1

2001/07
『トンボの不思議』新井裕著/どうぶつ社→〔bk1
『ロボットだって恋をする』築地達郎+京都経済新聞社取材班著/中央公論新社→〔bk1
『大人のための徹底!ロボット学』北野宏明著/PHP研究所→〔bk1
『バイオ研究室の表と裏』J.M.W.スラック著/新思索社→〔bk1
『ライフ・ストーリーズ』H.ニューボルド編/シュプリンガー・フェアラーク東京→〔bk1
『未来のたね』アイリック・ニュート著/日本放送出版協会→〔bk1
『発掘捏造』毎日新聞旧石器遺跡取材班著/毎日新聞社→〔bk1
『勉強法が変わる本』市川伸一著/岩波書店→〔bk1
『帰化動物たちのリストラ戦争』中村三郎著/同朋舎→〔bk1
『死の起源』田沼靖一著/朝日新聞社→〔bk1
『人体改造の世紀』森健著/講談社→〔bk1
『先端技術と人間』加藤尚武著/日本放送出版協会→〔bk1
『セックス・イン・ザ・フューチャー』ロビン・ベイカー著/紀伊国屋書店→〔bk1

2001/06
『日本のヤマネ』中島福男著/信濃毎日新聞社→〔bk1
『泡のサイエンス』シドニー・パーコビッツ著/紀伊國屋書店→〔bk1
『生物進化とハンディキャップ原理 性選択と利他行動の謎を解く』アモツ・ザハヴィ、アヴィシャグ・ザハヴィ著/白揚社→〔bk1
『脳と味覚 おいしく味わう脳のしくみ』山本隆著/共立出版→〔bk1
『旨いメシには理由(わけ)がある 味覚に関する科学的検証』都甲潔著/角川書店→〔bk1
『グルメの話おいしさの科学』伏木亨著/恒星出版→〔bk1
『栗林慧全仕事 独創的カメラでとらえた驚異の自然』栗林慧著/学研→〔bk1

2001/05
『ロボリューション』日経メカニカル・日経デザイン共同編集/日経BP社→〔bk1
『左と右の科学』富永裕久著/ナツメ社→〔bk1
『世界の環境危機地帯を往く』マーク・ハーツガード著/草思社→〔bk1
『どうぶつえんにいこう』福武忍著/文渓堂→〔bk1
『動物たちの不思議な事件簿』ユージン・リンデン著/紀伊国屋書店→〔bk1
『動物園というメディア』渡辺守雄ほか著/青弓社→〔bk1
『動物園にできること 「種の方舟」のゆくえ』川端裕人著/文芸春秋→〔bk1
『プレイフル・ワールド ハイテクおもちゃと遊ぼう!』マーク・ペシ著/早川書房→〔bk1

2001/04
『定本本田宗一郎伝 飽くなき挑戦大いなる勇気』中部博著/三樹書房→〔bk1
『スマリヤンの究極の論理パズル 数の不思議からゲーデルの定理へ』レイモンド・スマリヤン著/白揚社→〔bk1
『数学完全ガイダンス 第2版』数学セミナー編集部編/日本評論社→〔bk1
『ペンギン、日本人と出会う』川端裕人著/文芸春秋→〔bk1
『あるある暮らしのチェック! 発掘!あるある大事典』番組スタッフ編/関西テレビ放送→〔bk1
『そうじの女王が教える世界一のそうじ術』リンダ・コブ著/アーティストハウス→〔bk1
『不思議な粉の世界 粉を科学する』日本粉体工業技術協会編/日刊工業新聞社→〔bk1
『暮しのコツと科学』南和子著/筑摩書房→〔bk1
『サルでもできる家事いっさいがっさい』清水ちなみ・OL委員会著/幻冬舎→〔bk1

2001/03
『刺激的で、とびっきり面白い時間の話』アレグザンダー・ウォー著/はまの出版→〔bk1
『カタクリ 花咲く春の森で』太田威著/平凡社→〔bk1
『確率で言えば』ジョン・A.パウロス著/青土社→〔bk1
『心の病気はなぜ起こるか うつ病と脳内物質』高田明和著/朝日新聞社→〔bk1
『暦をつくった人々』デイヴィッド・E・ダンカン著/河出書房新社→〔bk1
『天文台の電話番』長沢工著/地人書館→〔bk1
『理科年表 平成13年』文部省国立天文台編/丸善→〔bk1
『こよみと天文・今昔』内田正男著/丸善→〔bk1

2001/02
『私の歩んだ道 ノーベル化学賞の発想』白川英樹著/朝日新聞社→〔bk1
『人生について数字が教えてくれること』ジョージ・シャフナー著/角川書店→〔bk1
『犬と生きる どうぶつ奇想天外!』TBSどうぶつ奇想天外!スタッフ編/幻冬舎→〔bk1
『柳沢桂子 生命科学者からのおくりもの 総特集』河出書房新社→〔bk1
『悩み多きペニスの生涯と仕事』ボー・コールサート著/草思社→〔bk1
『解剖学個人授業』養老孟司・南伸坊著/新潮社→〔bk1
『女と男のからだ学』生田哲著/東京書籍→〔bk1
『47歳の私に起こったこと 更年期がおもしろくわかる本』ゲイル・サンド著/大和書房→〔bk1

2001/01
『蘭への招待 その不思議なかたちと生態』塚谷裕一著/集英社→〔bk1
『高峰譲吉の生涯 アドレナリン発見の真実』飯沼和正・菅野富夫著/朝日新聞社→〔bk1
『生命に隠された秘密 新しい数学の探究』イアン・スチュアート著/愛智出版→〔bk1
『カオスと偶然の数学 ランダムネス、確率、そして複雑性へ』アイヴァース・ピーターソン著/白揚社→〔bk1
『確率』今野紀雄著/ナツメ社→〔bk1
『確率・統計入門』小針 〓宏著/岩波書店→〔bk1

PAGETOPHOMEDIARYMAIL